コラム

column

モバイル通信モジュールの認証とは

先ず結論からお伝えすると、モバイル通信モジュールの選定時には「認証」を確認することが重要です。

この記事は自社の商品・サービスにモバイル通信機能の追加を検討されている方に向けて、モバイル通信モジュールの選定で確認すべき「認証」とは何か。なぜ重要なのか、具体的にどう確認すればよいのかをお伝えします。

「認証」とは

モバイル通信モジュールの「認証」とは電気通信事業法に基づく「技術基準適合認定(JATE)」と、電波法に基づく「技術基準適合証明(TELEC)」のことです。

電気通信事業法とは携帯電話やインターネットなどの電気通信事業について定められた法律です。

電波法とは他の機器を妨害するような電波を出していないことを確認し、電波を効率的に適正に利用するよう定められた法律です。

「認証」を確認する理由

「技術基準適合認定(JATE)」と「技術基準適合証明(TELEC)」を取得していないモバイル通信端末を使用することは法律違反となります。
モバイル通信端末としてこれらの「認証」を取得するには煩雑な申請資料の作成、申請内容に沿った電気的特性の確認試験など面倒な作業が生じます。

「認証」を取得しているモバイル通信モジュールを使用すればモバイル通信端末としてこれらの「認証」をあらためて取得する必要が無いというメリットがあります。
補足として、モバイル通信モジュールと組み合わせるアンテナも技術基準適合証明を取得している必要があります。

関連記事は、以下からご覧いただけます。

「認証」の確認方法

「技術基準適合認定(JATE)」は総務省のホームページ「技術基準適合認定等の公示」で確認できます。

「技術基準適合証明(TELEC)」は総務省のホームページ「技術基準適合証明等を受けた機器の検索」で確認できます。

いずれもモバイル通信モジュールの代理店に確認するのが確実です。

モバイル通信モジュールの選定時には「認証」を確認しよう

改めて、モバイル通信モジュールの選定時には「認証」を確認することが重要

株式会社ジェネタスでは、モジュール製品をアンテナとともに最適化して基板に実装した製品・サービスなども提供しています。
詳しい製品資料は、以下のページからダウンロードいただけます。
※ダウンロードの際、フォームに必要事項をご入力いただく必要がございます。