コラム

column

モバイル通信モジュールのアンテナはどう選定すべきか

先ず結論からお伝えすると、モバイル通信モジュールのアンテナ選定時には「技術基準適合証明」が取得済みであることを確認するのが重要です。

この記事は自社の商品・サービスにモバイル通信機能の追加を検討されている方に向けて、アンテナ選定において確認すべき「技術基準適合証明」とは何か。なぜ重要なのか。具体的にどう確認すればよいのかなどをお伝えします。

なお、性能も重要ですが、導入のしやすさも重要です。

「技術基準適合証明」とは

モバイル通信モジュールはほとんどの場合、別途アンテナを準備する必要があります。

モバイル通信モジュールはアンテナまでを含めた形で「無線局」として国内電波法の技術基準適合証明を受けることが定められています。
技術基準適合証明を受けた機器には技適マークが表示されており、通常はモジュール本体で確認できます。

モバイル通信モジュールのメーカーはあらかじめニーズのありそうな複数のアンテナ製品との組み合わせで技術基準適合証明を取得しています。

アンテナ選定時に「技術基準適合証明」を確認する理由

認証を受けていないアンテナと接続して電波を発射することは電波法違反です。

モバイル通信モジュールのメーカーはユーザーによるアンテナの選択肢を増やしておくことで「採用しやすい商品」のアピールにもなります。

例えば、体積のコンパクトな表面実装タイプのアンテナや、ケーブル接続で取付位置の自由度を高めた外部アンテナなどを複数準備していることが多いです。

アンテナ選定時に「技術基準適合証明」を確認する方法

「技術基準適合証明」取得済みアンテナはモバイル通信モジュールメーカーが準備している取得済みアンテナのリストで確認できます。

「技術基準適合証明」を取得していないアンテナもメーカーに依頼することで追加認証の取得が可能な場合があります。
「技術基準適合証明」済みアンテナやアンテナの追加認証可否を確認する方法はモバイル通信モジュールの代理店に聞くのが確実です。
「技術基準適合証明」が取得済みのアンテナであっても選定や配置が不適切だとモジュール製品の性能を引き出すことができません。
無線性能をそこなわないようにアンテナ選定・配置を行うにはモジュール製品のメーカーからの推奨品を紹介してもらい、実装検討した図面の確認を依頼する、という方法があります。

またはそれらを含めて無線設計の経験がある開発会社へ依頼するのが確実です。

アンテナ選定時に「技術基準適合証明」を確認しよう

改めて、モバイル通信モジュールのアンテナ選定時には「技術基準適合証明」が取得済みであることを確認するのが重要

株式会社ジェネタスでは、モジュール製品をアンテナとともに最適化して基板に実装した製品・サービスなども提供しています。
詳しい製品資料は、以下のページからダウンロードいただけます。
※ダウンロードの際、フォームに必要事項をご入力いただく必要がございます。