ATコマンドの再送設定とは
先ず結論からお伝えすると、モバイル通信モジュールを利用した端末の制御では「ATコマンドの再送設定」を行うことが重要です。
この記事は自社の商品・サービスにモバイル通信機能の追加を検討されている方に向けて、モバイル通信端末の評価で確認すべき「ATコマンドの再送設定」とは何か。なぜ重要なのか、具体的にどう確認すればよいのかをお伝えします。
「ATコマンドの再送設定」とは
「ATコマンド」とは米国Hayes社が開発した電話回線の制御やモデムの設定を行うコマンド体系で、ATで始まることからこのように呼ばれています。
モバイル通信モジュールを利用した端末の動作原理はマイクロコントロールユニット(MCU)からの制御コマンド発行・モバイル通信モジュールからのコマンド応答を繰り返すことで成り立ちます。
この制御に利用するのが「ATコマンド」です。
「ATコマンドの再送設定」とはモバイル通信モジュールとMCUのやりとりが予期せず停止することが無いように行う設定です。
「ATコマンドの再送設定」を行う理由
モバイル通信モジュールがMCUに応答を返す処理を行っている時にノイズなどの影響によりデータが欠損することがあります。
その場合、モバイル通信モジュールはMCUへ応答を返すことができず、やりとりが停止してしまうことがあります。
そのようなイレギュラーな状態に陥った場合のリカバリーのために「ATコマンドの再送設定」を手順として盛り込んでおくことが重要となります。
「ATコマンドの再送設定」を確認する方法
ATコマンドは各コマンド毎に応答する時間が決められています。
「ATコマンドの再送設定」を行ったらモバイル通信モジュールからMCUへの応答時間が過ぎたらMCUから再度ATコマンドが送られることを確認します。
想定しうるコマンド応答へ再送設定を行うには充分な評価を行う必要があります。
またはそれらを含めて無線設計の経験がある開発会社へ工程設計を依頼するのが確実です。
モバイル通信モジュールを利用した端末の制御では「ATコマンドの再送設定」を行おう
改めて、モバイル通信モジュールを利用した端末の制御では「ATコマンドの再送設定」を行うのが重要
株式会社ジェネタスでは、モジュール製品をアンテナとともに最適化して基板に実装した製品・サービスなども提供しています。
詳しい製品資料は、以下のページからダウンロードいただけます。
※ダウンロードの際、フォームに必要事項をご入力いただく必要がございます。